活動について

助成事業

交付対象

愛知県内の大学・大学院・研究機関等に所属する大学生及び大学院生並びに研究者
※    研究機関等とは、愛知県内の大学・大学院に所属する研究機関と公的研究機関をいう。
※    研究者とは、上記研究機関等に所属する常勤の者(任期付きを含む)をいう。
※    大学生及び大学院生は、所属機関長(学長、学部長、所属研究室長等)の推薦が必要。

助成内容

①    森林の保全・活用・循環にかかわる諸問題の解決を目指す研究調査活動費の助成
※    研究調査活動費の内容
1)    設備備品費、2)消耗品費、3)旅費、4)謝金、5)その他

②    森林の保全・活用・循環にかかわる諸問題の解決を目指すための知見・視野を広めるための研修費の助成
※    研修費の内容
1)    旅費または航空運賃、2)現地移動旅費、3)宿泊費、4)学会・会議参加登録費、5)その他

※    研究調査の内容について
森林調査・森林資源調査や、木材資源の建築土木構造への利用、建築の内外装への利用、アメニティー・家具・什器への利用等が森林の再生・持続性に及ぽす影響、さらにカーボンニュートラル・脱炭素化・低炭素化といった都市空間の環境に及ぽす諸問題の解決を目指す研究調査等を想定。

※    研修の内容について
上記の研究調査の内容について、国内・国外の取り組み事例を知ることにより、森林の保全・活用・循環に関わる諸問題の洗い出しと解決策の事例を、現地を訪れることによって研修することを想定(学会等への参加も含む)。

応募方法

ホームページにて周知
※ 各大学・大学院・研究機関等の「研究支援課」または「総務課」、それに類する担当課を通じて、特に建築土木系・都市計画系•森林系・木材科学系の学部・学科・研究室等に周知する。

対象者の決定

①    決定時期
ホ ームページに募集要項を掲載して周知する。

②    選考方法
本財団の事務局内で申請書類の有無など形式用件をチェックし、本財団の選考委員会の選考を経て理事会で決議し、その結果を本人に通知する(選考の経過及び決定の理由は公表しない。)。
※    選考基準
当財団の理念との適合性、課題の重要性、目標達成可能性、予算の妥当性、社会貢献性の5項目を設定し、1つの評価項目につき5点満点で評価・順位付を行い、その後、授与者・授与額を協議・決定する。

助成数及び金額

予算の範囲内で助成(令和4年度は概ね以下のとおり)
〇研究調査活動費の助成金
助成件数:研究者5件程度、大学生・大学院生5件程度
助成金額:研究者上限100万円、大学生・大学院生上限30万円

研修費の助成金
助成件数:3件程度
助成金額:上限30万円